シューマンに悩まされる

tsukihoshi2006-02-26

今日は市民オケの練習。大雨だったので全然外に出たい気分じゃなかったけど、一大決心して出かけた。
ライン(シューマン交響曲第3番」)はやっぱ真ん中の楽章が好きだなあ〜。2楽章、楽しい。3楽章、美しい。4楽章、初めから終わりまで欲求不満感が満載なんだけど、あの緊張感がまたたまらなく良い。暗い情熱って感じ。それに対して1楽章と5楽章はしんどいわ〜。1楽章は4分の3のノリというかビートというか、をうまくつかめなくて、音楽の流れをつくれない。今日はティンパニがいなかったから余計にダメダメだった。むう。5楽章は私はまだ音譜を追うので精一杯っていう段階なので、早くスマートに弾ける状態にならなければね。
まだ私の中で「ライン」像ができてないのが問題だよなあ。いい演奏のイメージがつくれてないのです。今は以前おっちゃん(ゼミの先生)からお借りしたバーンスタインウィーンフィルの録音を主に聴いてるんだけど、もっとタイプの違う演奏をいくつか聴いてみたほうがいい気がする。
次回から本振り(正指揮者)の人が来る。さてどんな感じになるのでしょうか。