登校したけど

今日は朝9時からガッコで勉強するぞ!と意気込んでたのに、案の定朝起きれなくて結局着いたのは10時半でした。まあ予定は何1つないので別に遅くなっても特に問題はないのですが。
で、学部の図書室で夕方まで前期の授業の復習をしてたんだけど、なぜかすっごい眠くて全然はかどらなかった。かなしい。何なんだこの眠気は? 土・日にだらだら過ごしてたぶんのツケですか? そして学部の人たちには2・3人しかめぐり合わなくてさみしかった。夏休みも片道1時間半かけてガッコへ通おうと思ってるのは、みんなに会って話をしたいからなんだけどな。みなさんおうちで勉強してるのかな。それか、3・4回生は実習で忙しいのかな。くすん。
明日はガッコで院生お姉さまと会えるので、わーい☆です。そしておっちゃん部屋で電子ピアノをさわらせてもらうことにしてるので、それもわーい♪です。だからめげずに通うよ〜。

花火

夜寮に帰ってきてから、寮生の女のコたちに誘われて3階のベランダから隣町のお祭の花火大会を眺めた。ちょうどいいアングルで、綺麗に見えたんだよねー。ベランダの手すりにもたれて、7・8人で最後まで見ていた。私は打上げ花火は怖いので嫌いだけど、さすがに隣町のだと安心して楽しめる。美しかったよ。そしてみんなで横一列に並んで一瞬の美しさにみとれている、このシチュエーションが良い。これだから夏っていいんだよなあ。1年のうちでいちばん好きな季節。ずっと夏が続けばいいのに。